慌ただしい毎日を過ごしており、書きたいことはあるのになかなか投稿できずにいます。
今日はjQueryで感動したおはなし。
<script>
alert('こんにちは!');
</script>
javascriptでalertを書くと、ポップアップでアラートが出ますね。でも、よく見かけるこういうやつ。

何か難しいコードを書いているに違いない…と思っていました。
でも、違ったんです!実装するには、jQueryを使います。(最初にjquery.jsを読み込んでくださいね)
<script>
$('#delete').click(function(){
if(!confirm('本当に削除しますか?')){
/* キャンセルの時の処理 */
return false;
}else{
/* OKの時の処理 */
location.href = 'index.html';
}
});
</script>
なんとこれだけで。
「OK」と「キャンセル」が出現し、OKを押した後の飛び先まで…
!confirmって書いてるだけなのに!(感動)
ちなみにHTMLのソースはこちら。
aタグでも同じようなことができます。
<input type="button" value="削除する" id="delete">