Skip to main content
やってみたら、できた。

やってみたら、できた。

  • HOME
  • 著者について
  • 制作実績
  • お問合せ
  • サイトマップ

簡単!bxSliderでスライドショーを作成

2014年1月16日2017年6月22日 ちゃんなる 7件のコメント

レスポンシブで簡単に設置できるjQueryスライドショー、bxSliderの使い方をご紹介します。 ダウンロード、設置 http://bxslider.com/にアクセスし、右上のDownloadボタンからファイルをダウ […]

続きを読む

初心者でもわかる(たぶん)!Dropboxの使い方

2014年1月15日2017年6月22日 ちゃんなる 2件のコメント

いつも紹介してばかりで使用方法を書いていないので…本日は、「Dropboxの使い方」を書きます。 アカウント作成 まずはDropboxのアカウントを作成します。 https://www.dropbox.com […]

続きを読む

いただいた年賀状をデータ化して保存しておく

2014年1月10日2017年6月22日 ちゃんなる コメントをする

新年あけましておめでとうございます。 今年は午年。わたし年女です。もうすぐ24になります…。 さて、新年といえば年賀状ですが、わたしはいただいた年賀状をファイルに入れて、整理しています。でも、時が経つと色褪せ […]

続きを読む

iPhoneユーザーのわたしが日々のバックアップに使っている便利な同期ツール4つ

2013年12月13日2017年6月22日 ちゃんなる コメントをする

先日、2年弱使っていたiPhone4SをiPhone5Sに機種変しました。 iPhoneを機種変するときに、みなさん困るのがデータの移行だと思います(思うだけです)。 わたしは、日々バックアップをとっていて、iPhone […]

続きを読む

確認画面付きメールフォームプラグイン「MW WP form」の設定

2013年12月12日2017年6月22日 ちゃんなる 4件のコメント

WordPressで、お問い合わせフォームを作成するプラグインとして有名なのが「Contact Form 7」。わたしもずっとこちらを使用していましたが、フォーム入力後の確認画面を設定することができません。 そこで、「M […]

続きを読む

サムネイル付きjQueryスライダーfotoramaのオプション設定(画像にリンク先)

2013年12月10日2017年6月22日 ちゃんなる 2件のコメント

今回クライアントワークで実装した、サムネイル付きのjQueryスライダーfotoramaをご紹介します。 標準では機能のない、画像にリンク先を設定してみました。 head内で宣言 上記のように、jQuery(わたしは、た […]

続きを読む

Welcart for WordPressとクロネコwebコレクトを連携

2013年11月28日2017年10月23日 ちゃんなる 12件のコメント

Welcartは、WordPressにショッピング機能を設置することができる、無料のプラグインです。 商品管理・受注管理・在庫管理・会員管理システムもついていて、決済サービスも「ルミーズ」や「PayPal 」などと連携す […]

続きを読む

Sassを使ってみた(Windows)

2013年11月14日2017年6月22日 ちゃんなる コメントをする

何かと今Hotな(そんなことを思っているのはわたしだけかもしれませんが)、Sassを使ってみました。 Sassは、CSSの拡張版のようなもので、プログラムのように演算や変数を使用したり、入れ子記述ができたりなんだりします […]

続きを読む

よく使うWordPressプラグインまとめ

2013年11月13日2017年6月22日 ちゃんなる コメントをする

WordPressでウェブサイトを構築する際に必要不可欠なのがプラグイン。 わたしがよく使うプラグインをご紹介します。 Custom Field Gui Utility かたつむりくんのWWWでお馴染みの奥脇さんが作成さ […]

続きを読む

WordPressで新規投稿の「タイトルを入力してください」を変更してみた

2013年11月6日2017年12月15日 ちゃんなる コメントをする

WordPressでサイトを構築して、クライアントさんが更新する場合、投稿画面も分かりやすいほうが良いですよね。 投稿画面のタイトル部分のプレースホルダに「タイトルを入力してください」という文言があります。 今日、たまた […]

続きを読む

投稿ナビゲーション

新しい投稿 1 … 14 15

キーワード検索

sponsored link

2019年もありがとうございました! CREATIVE HUNT [ クリエイティブハント ]

カテゴリー

  • Web制作 (81)
  • SEO (5)
  • もーさん (27)
  • イベント (15)
  • ツール (10)
  • 日々のこと (12)

最近の投稿

  • チャコールダイエットに挑戦!【竹炭パウダーでの効果を身をもって体験します!4~7日目】
  • 話題の【酪酸菌】って何が良いのか調べてみた!酪酸菌の効果・効能とは??
  • チャコールダイエットに挑戦!【竹炭パウダーでの効果を身をもって体験します!1~3日目】
  • チャコールダイエットに挑戦!【竹炭パウダーでの効果を身をもって体験します】
  • 山口県防府市の観光スポット2022_【瑠璃光寺・一の坂川~春・お花見シーズンに特におススメ!~】_
2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月    

人気の投稿ランキング

  • Wordで作成した論文にソースコードを読みやすく貼り付けるときのコツ
  • jQueryのアラートでOKとキャンセルを表示する
  • カスタム投稿タイプのsingleページでprevious_post _link()とnext_post_link()を使う
  • GoogleフォームでGoogle Apps Scriptを使って自動メール送信機能のついたお問合せフォームを作成してみた
  • MW WP Formで商品名を自動入力するようにしたよ

sponsored link

最近のコメント

  • 山口県萩市の歴史を巡ってみた!【萩観光記】 に コメント書いてみたらできた! より
  • たった10行でできる!ドロワーメニューの作り方 に ちゃんなる より
  • たった10行でできる!ドロワーメニューの作り方 に ちゃんなる より
  • たった10行でできる!ドロワーメニューの作り方 に メントス より
  • たった10行でできる!ドロワーメニューの作り方 に ちゅん より

カテゴリー

  • Web制作 (81)
  • SEO (5)
  • もーさん (27)
  • イベント (15)
  • ツール (10)
  • 日々のこと (12)
ちゃんなる

ちゃんなる

山口県でWeb制作。クリエイティブハントというイベントをやったりしています。 たまに、もーさんが登場します。

プロフィールを表示 →

  • narugaro さんのプロフィールを Facebook で表示
  • narugaro さんのプロフィールを Twitter で表示
  • narugaro さんのプロフィールを Instagram で表示
© 2013- narugaro.
sparkling Theme by Colorlib Powered by WordPress